こんにちは。25歳サラリーマンの葵です。
今回は収入源の複数化についてお話したいと思います。
収入源の複数化に踏み切った理由
まず収入源の複数化、つまり副業を始めようとした
理由ですが、休職して収入0になったからです。
適応障害の療養のためにと引っ越しをした
直後だったこともあり、
あと2-3ヶ月暮らせるかどうかまでの
貯金になってしまいました。
なんで直近3ヶ月でサービス残業を450時間
やったのにも関わらず無給なんだという
憤りもありましたが、怒っても収入が
変わることはないのでピンチをチャンスに
変えるためあらゆる副業に挑戦し始めました。
副業の選び方
副業の選び方ですが、「即時性×収益の大きさ」の
二軸を基準に絞り込みました。
即時性
これはすぐに始められるかどうかです。
すぐに始められるかというのは参入障壁の高さとも
言い換えられますが、参入障壁が低いものは
誰もがすぐに簡単に始められるため競争率が高くなり
収益を勝ち取るためには相当な努力が必要となります。
しかしながら何といってもすぐに始められるという
利点がある為、当たればいいやという感覚で選びました。
こちらは例えばアフィリエイトやSNSです。
どちらも低コストで始めることができ、
マーケティングの実践学習にもなると思い
楽しみながら続けております。
収益化の確率
先ほどちらっと申し上げたのですが、
すぐに始められるものというのは
競争率が高く、十分な収益になるのはごく稀です。
そこで、即時性はないものの収益として
期待できるものもいくつか選びました。
具体的には資格になるのですが、
その中でもとりわけ自分の出身学部である
商学部と親和性の高い簿記と中小企業診断士、
弁理士に狙いを定めました。
私は興味のあるものというよりいつも費用対効果、
いわゆるコスパで物事を選ぶ傾向がある為、
効果(収入の期待値)が高く、
費用(勉強等の労力)が低いものであるかを考慮し
上記3つの資格に狙いを定めました。
流れとしてはこんな感じです。
大学で履修済みの科目の応用問題である
中小企業診断士を勉強しながら
受験科目である簿記を取得してしまい、
中小企業診断士を取り終わったら、
中小企業診断士試験の中の一科目である
特許について勉強し弁理士もとってしまう
という感じです。
全期間は2年間を予定しており、
アフィリエイトやSNSで早めの収益を
狙いつつ、最後に確実に当てに行くという
戦法になっております。
副業禁止でも問題ないか
皆さんが気になることは恐らく
副業禁止だけど問題ないかだと思います。
これに関しては答えは持っておりません。
私の会社の話にはなってしまいますが、
弊社は就業規則で副業を禁止しつつも
業務に影響の出ない範囲であれば黙認している
という状況でございます。
その為、資格をとった後例えば弁理士として
省庁で働くのは本業に影響が出るので禁止ですが、
アフィリエイトやブログ等は本業に
影響を及ぼさない範囲であればOKということです。
最後に
休職中は傷病手当金が給付されますが、
住民税等の税金は払わなければならないので
気持ち程度の金額となります。
その為、いつ休職していいように
複数からの収入を今のうちに作っておくことを
強くおすすめします。
その際はもし参考になればですが、
今すぐできるものと確実に当てられるものをリスト化し、
コスパで絞り込むことで確率を上げましょう。
広告みたいな副業の誘導にはなってしまいましたが、
休みたい時に休めるような環境を
自分で作っておくことは非常に大切です。
一緒に頑張りましょう。
何か結果を出せたら記事にします!
コメント